以前5月に静岡地区で放送された
でんきやが
再放送されます!
今度は、BSTBSで放送ですので
なんと!!
全国に放送されます!
13日(土) BSTBS ドキメントJ
午前10時~11時です!
宜しければご覧ください!!
以前5月に静岡地区で放送された
でんきやが
再放送されます!
今度は、BSTBSで放送ですので
なんと!!
全国に放送されます!
13日(土) BSTBS ドキメントJ
午前10時~11時です!
宜しければご覧ください!!
先日お客様から
「玄関の段差を何とか出来ないか?」と
相談がありました!。
電器屋さんに電気関係のお仕事以外の依頼は
当店とても嬉しいです\(^o^)/
早速チームさかもっちゃんの大工さんと一緒にお伺いしました!
お客様のお話をよく聞くと、
「玄関降りるときの段差が怖いんだよ!」
「靴を履くのも大変なので、段差を無くして廊下と
同じ高さにしたいんだ!」
私「出来ますが、玄関に上がる時に高さが高くなって
大変じゃないですか?」と質問すると、
お客様「上がる時は大丈夫だよ!手摺を使ってあがれるから」
大工さん「さかもとさん!大丈夫ですよ!作って来ますよ!」
私「じゃあおまかせしますね!」
私は、チームさかもっちゃんの仕事仲間を絶大なる信用を
しているのです!(^^♪
昨日、据付しました!
いきなりAfter写真ですm(__)m
さすが大工さん!キッチリ作ってくれました\(^o^)/
万が一の時のために、元に戻せる様に作ってくれてあります!
お客様に実際に使ってみて頂くと、
お客様「そう!これこれ!この高さが楽なんだよ!」
お客様の喜ぶ顔を見て安心しました!
私は、高くなった玄関の上がる時が心配でしたが
お客様「よっこらしょ!」と手摺を使って上手に上がりました!
お客様「これはいいよ!靴履くのも楽になったし
ありがとう!」と言ってくれました!
チームさかもっちゃんの大工さんはピカイチですよ(^O^)/
使い勝手の良い形にしてくれた大工さんと電器屋さんの
仕事ではない仕事を依頼してくれたお客様に感謝します!m(__)m
以前漏水の修理をさせて頂いたお客様から
「さかもとさん!小便器の下からもれてしまっているの!!」と
お電話頂きました。
早速お伺いして拝見させて頂くと、
小便器の下のパテが取れています!
水を流すと、パテが取れている隙間から漏れ漏れでした(@_@;)
私「これはマズイですね!水道屋さんに連絡してみます」
写メを撮って速攻LINEで送りました。
丁度水道屋さんも仕事を終えて帰って来ていたので、
水道屋さん「すぐいけます!」
さすがフットワークの軽い水道屋さんです\(^o^)/
直ぐに来てくれて、見て頂くと
水道屋さん「これは、排水管が詰まっているかも?」
排水管を外して、外で排水管に水を入れてみると
見事に逆流して来ました!
水道屋さん「やっぱり詰まっているね」
「詰まっているから重みに耐えられなくて配管の下に
はまっているパッキンがずれて配管も下がり、パテが取れたんだよ」
私「何で詰まるんですか?」と質問すると
水道屋さん「恐らく何かのお薬を飲んでいるのでは?」
「その成分が固まりやすいので、蓄積されて詰まってしまったんだよ」
私お客様に聞いてみると
お客様「確かにお薬飲んでいるよ!でもこれからどうすればいいの?」
水道屋さん「お薬やめる訳にはいかないので、する前から
お水を流しながらすれば良いですよ!」とアドバイス頂きました(^^♪
排水管にはまっていたパッキンも替えてパテもしっかりつけて
修理完成でーす(^O^)/
お客様「これからは、水を流しながらしてと言っとくわ」
「直ぐに治してくれて有難う!助かりました!」
水道屋さんも汚い仕事ですが直ぐに治してくれて
大変助かりました!m(__)m
良い仕事仲間に支えられてうれしいです(*^^)v
チームさかもっちゃん!素晴らしいチームワークです(*^^)v
昨日、夏のエアコンシーズン終了?と思う
最終のエアコン工事でした!が、
日中は、かなり暑く西日ガンガンの場所でした(@_@;)
お客様から
「今までの場所より部屋の中央よりに据え付けてほしい!」
との要望がありましたので、据付位置を変更しました!
14年間頑張ってくれたエアコンくんです!
猛暑の中頑張りましたが、力尽きてしまいました!
14年間一度も故障せずによく頑張りましたね!
ご苦労様でしたm(__)m
お客様の要望で、
「一番最高級のエアコンにしてくれ!」
とのご要望なので、私一押しのえあこん君登場です(^O^)/
部屋の中央寄りに据付しました!
このえあこん君は、人のいる場所を感知して、
人に風を包み込むように当てながら、夏は素早く涼しくし
冬は素早く暖めてくれる私より賢いえあこん君です(^^♪
私「しっかりお客様を快適にさせるんだよ!」と
言い聞かせながら試運転終了しました(^O^)/
久々に汗びっしょりでした(^^♪
今年の夏は、猛暑でエアコン据付日程が遅れて、
お待たせしたお客様には大変ご迷惑おかけしましたが、
一台一台魂こめて工事させて頂きました!
こうして、無事に夏のエアコンシーズンも終了?
出来るのも、支えてくれたお客様や家族、メーカーの
お陰です!有難う御座いましたm(__)m
さあ!冬の暖房エアコンシーズンに向けて準備
しないとね(*^^)v
先日、お客様から
「寝室だとWi-Fi届かないんだ!」
「何とかならないか?」
と、相談受けました!
お客様のお宅は平屋で広く、
今無線ルーターが着いている部屋から
一番離れているお部屋になります。
夜、寝れない時に、タブレットで
Youtubeの落語を聞いているのでした!
がほとんど4G接続になってしまい
使用料金が高くなってしまったのでした!(>_<)
ちーむさかもっちゃんの、
パソコン関係に強い仲間に相談して
アドバイス頂きました。
お客様に、ハイパワーモデルの中継機を
ご提案させて頂きOK頂きました。
本日据付しました!
最初に、今のWi-Fiの電波状況を調べました!
寝室では、全くNGでした!(>_<)
寝室の手前の廊下までは、なんとか電波が
届くのを確認してから、中継機の設定しました。
今回は、こちらの中継機を使用します!
無線ルーターと設定をしてから
電波の届く廊下の所に中継機を置きました。
いざ寝室へ挑んでみると!
来てます!来てます!\(^o^)/
お客様に報告しながら見て頂くと、
お客様「お!いいね!さすがだね!」
お褒め頂きました(*^^)v
今日も、お客様のお困り事が解決出来て
良かったです(^^♪
店に帰ってきてから、現場写真を撮り忘れた事に
気が付いてしまったさかもっちゃんでしたm(__)m
本日、クリナップの展示会で洗面化粧台の修理依頼を
受けたお客様の水栓部品が入ってきましたので、
ちーむさかもっちゃんの水道屋さんに交換
お願いしました!
シャワーヘッドとホースの継ぎ目から水漏れしていました!
14年使用しているので、シャワーヘッドとホースを
する事にしました。
水道屋さんが、
「このホース途中で切れることもあるんですよ!」
さかもっちゃん
「ホントに?そんなことあるの?耐久性ありそうなのに?」
皆さん内部にどんなホースが入っているか知ってますか?
実はこんなホースです( ;∀;)
さかもっちゃん
「しっ知らなかった!これでは切れますよね!」
「意外と柔らかいホースですね!」
水道屋さん
「そうなんですよ!皆見てビックリしますよ!!」
「でも、長持ちされたほうだとおもいます」
水道屋さんからレアな情報頂きました(^^)/
交換も淡々と行って頂き交換完了です!
これで安心ですね(^_-)-☆
お客様
「小さい仕事で申し訳ないです!」
さかもっちゃん
「そんなことないですよ!」
「また、お困り事が有りましたら言って下さいネ」(^^)/
お客様
「ありがとう!またお願いします」m(__)m
ちーむさかもっちゃん!
次のお困り事は何がくるかな?
楽しみです(^^♪
先週、この夏新規のお客様でエアコン購入して頂いたときに
庭の手入れの相談を受けました。
お客様「足が不自由になってきたので、庭の手入れが出来ないの」
「道の方に木が生い茂ってしまい気になっているの!」
私 「私の従兄が植木屋さんだから、宜しければお見積りしますよ!」
お客様「それ助かります!お願いします」m(__)m
お見積りが通り、少々お待たせしましたが、
いよいよお手入れの日になりました!
当日は、とても良い天気ですが、非常に暑く作業するのに
熱中症にならないかとても心配でした!
作業前は、家が見えないほど木々が生い茂っていました(@_@;)
暑い中頑張って作業している最中に、ハイチーズ!
游月(ゆうげつ)社長の山岸兄貴です(^O^)/
蜂と蚊に襲われながらも、淡々とお仕事こなしてくれました(^^♪
さすが植木職人!頼もしいです(*^^)v
途中突然の雷雨に打たれながらも
完璧に仕上げて頂きました\(^o^)/
ジャーン!
どうです?さっぱりしてお家が見える様になりました\(^o^)/
お客様も喜んで頂き、隣のご主人さんも出てきてくれて
「おー綺麗さっぱりしたなぁ!木の成長を心配していたんだよ!」
お隣さんまで喜んで頂き感激でした(^^♪
さすが山岸兄貴!!まかせて安心です(^O^)/
ちーむさかもっちゃんの庭師担当
游月(ゆうげつ)山岸さんを
宜しくお願いしますm(__)m
土日で、クリナップさんの出張展示会に初参加
させて頂きました!
参加店皆様は、工務店・水道設備店・ガス設備店などの
超有力店に、私(街のでんきや)が初めて参加
させて頂きました。
実は、ちーむさかもっちゃんの仕事仲間からのお誘いがあり
「さかもとさんだったらお客様来てくれるよ!」と
持ち上げられ、軽い気分で参加しました(^^)/
土曜日10時から開始と同時にお客様がどどっと訪れて
ビックリ( ;∀;)していたところ、
なんと!当店のお客様も来場して頂き
なお、ビックリ( ;∀;)しました!
今回のクリナップの展示会のチラシは、
仕事でほとんど手配り出来ず、
メール便で送る方法にしました。
なので、お客様に初めての開催の趣旨を
対面で伝えられなかったのですが、
チラシを持ってお客様が来場してくれた事に
感動してしまいました!
私「お忙しい中よく来てくれました有難う御座います!」と
お伝えすると、
お客様「さかもとさんの店でクリナップやってるんだー!」
「実は洗面化粧台のシャワーの所から水漏れしてるんだ!」
「どうしようか?と思っていた所に、さかもとさんの
チラシが入って来たので修理頼もうかと思ってきたんだよ!」
私、 「そうなんです!お客様のお困りごとを解決出来ればと
思い参加したのです。クリナップさんも同じ考えです!」
「皆さんも私もそうですが、展示会にきて観るだけって
抵抗あるじゃないですか!」
「なので、お客様のお困り事や不満をお聞き出来ればと思い
参加したのです!有難う御座いますm(__)m」
丁度お客様が、お帰りになると入れ替わりのように、次のお客様が
来場してくれました。
新築を検討しているお客様や、今使っているキッチンの自慢や不満などを
私に次々とおしゃべりしてくれるので、私の思っていた以上に
楽しくお客様と普段聞いた事のない家電以外のお話が出来ました(^^)/
アットホームな会場づくりと、お客様に素早くお飲み物や
地元の和菓子を配ったり、私がしどろもどろに説明していると
話を合わせながらアドバイスしてくれる心使いがクリナップさんの
素晴らしい神対応だと思いました!
来場してくれたお客様も、「来て良かったよ!」(^^♪
喜んでいってくれました(^_-)-☆
クリナップさんには、大した貢献は出来なかったですが、
何か案件があったらクリナップの商品を提案して行こうと
心に決めたさかもっちゃんでした(^_-)-☆
当店は明日からお盆休みに入ります!
本日は、娘と一緒に店番しています(^^♪
娘は一生懸命勉強しています(^^♪
勉強が終わるとお・た・の・し・みがあるのです(^_-)-☆
(店に来るとTVで大好きなYouTubeが見れるので( ;∀;))
本日から、お盆でお線香をあげに来てくれるお客様が来ています!
当店お盆休みは、
14日~16日です!
子供達とお出かけする事も出来ませんが、
先代が年に一度帰って来るのを迎えて
お客様のお坊さんにお経をあげて頂きます。
休み明けからしっかりエアコン工事が
ありますので、しっかりビールを飲んで
充電しておきまーす(^_-)-☆
前回の台風で倒れてしまったアンテナの更新工事を
させて頂きました。
もちろん過去に私が建てたアンテナ工事では無いです!
アンテナを支えている支線の釘が抜けて倒れてしまいました!
応急処置で、支線を1本張りなおしてTVが映るように
して置きました!
お客様には、「次の台風が来る前には工事しますよ!」と
言ってしまった矢先、
すぐに次の台風が出来て接近して来てしまい焦りました( ;∀;)
何とかエアコンの工事の合間にアンテナ工事をしました!
今度は、低めにして風の抵抗を減らすようにしました(^^)/
(低くしても電波状況は良好です!)
お客様「綺麗にテレビが見えるわ」
「ありがとう!」
「これからはあなたの所でお世話になります。」
私「有難う御座います!私で宜しければお願いします。m(__)m」
同じ町内会のお客様が少しづづ増え始めた
サカモト電器でした(^_-)-☆
屋根上で干物にならなくて良かったー(^_^)v