いよいよ明日オープンです(^O^)/

いよいよ明日かよちゃんの入社式

開催です!

先ほどお伺いしましたら

こんな感じでした(@_@;)

ぞくぞくとお祝いのお花や、

バルーンが届いていました\(^o^)/

お天気が心配ですが、

かよちゃんパワーでなんとか

お天気になりますよ(^^♪

皆さん宜しければ

美容室 聡に来て下さいネ!

さかもっちゃんも初司会頑張りまーす(*^^)v

 

東京までお勉強に行って来ました(^O^)/

昨日は、東京の御徒町まで

お勉強に行って来ました!

何のお勉強かと言うと

防災対策士という認定講座を

受講したのでした(^^♪

午後の1時から7時までの

長時間講座でした。(@_@;)

もともと勉強は好きでは無いのですが、

この認定講座を受ける事により、

「お客様や地域の人達の、

防災意識を高めて、

個々でなるべく被害を少なくして、

ご近所同士助け合いましょう!」

「これらの事を一緒に勉強しながら

推進しましょう!」の

一員になれたらいいな!

地域の自主防災救助隊を務めている

さかもっちゃんなので、

すこしでもスキルアップ出来ればと

思い受講しました!

近年こんなに勉強したこと無い位の

内容でした(@_@;)

こちらが、テキストです!

付箋だらけでしょ!

こんなに大事な部分があったのでした(@_@;)

でも、でんきやさんとしての関わりのある

事が多かったので、凄く勉強になりました!

最後の一時間かけて試験があったのですが、

時間いっぱい使って何とか回答出来ました!

結果は、翌日以降メールで案内するとの事でした!

テストの結果が気になり、夜眠れない状態でした?が

本日メールで結果が送られて来ました!

なんと!

「合格」しました\(^o^)/

これから、お客様や地域の人達と

楽しく防災意識を高める事を

お店のイベントで考えていますので

是非皆さん!

さかもっちゃんと一緒に少しずつ、

改めて防災の事を勉強して生きましょう(^O^)/

そして、自分の身は自分で守り、ご近所で

助け合える事が出来る地域にして生きましょうね!

 

 

 

外玄関が暗いのよ!

先日、夏の準備として

エアコンを入替させて頂いたお客様宅に

集金に伺うと

お客様「サカモトさん!外玄関が暗くて

困っているんだけどどうにか出来る?」と

お客様から相談頂きました!

以前同じようなお客様があり、お勧めした

照明器具が有りましたので、ご案内しました!

私、カタログで「この照明器具この間付けたんだけど

明るくて良かったですよ!」

お客様「じゃーそれお願いします。」と

ご注文頂きました(^O^)/

お家を建てた時からの照明器具です!

だいぶ劣化してきていました!

お客様が工夫して枠の部分を治してありました。

旦那様が上手に治したのです!

今まで照明器具君ご苦労様ですm(__)m

旦那様に「上手にお使いでしたね!」と

お伝えすると

旦那様「そんな事ないよ!」と

照れくさそうに言ってくれました(^O^)/

今度は、この照明器具君がお客様宅を

照らします(^O^)/

奥様「こんなに明るくなって良かったわ!」

旦那様「うん!」

私は、この瞬間がとても嬉しいです\(^o^)/

分厚いカタログの中から照明器具を選ぶ事は

お客様は大変だと思います。

でも、私の付けた事のある照明器具であれば

アドバイス出来ます。(*^^)v

街のでんきやさんはこんな強みも

有るのでした(^^♪

 

 

お客様が宣伝してくれました(^O^)/

先日、お客様から

「迷惑電話防止対策をしたい」と

ご相談がありました。

私「今の使用している電話に装置を付けるより

電話機を迷惑電話防止機能付にした方が

楽ですね」

お客様「じゃそれお願いします!」と

購入して頂きました。

後日、電話機を据付して説明をすると

お客様「この電話機素晴らしい!」

「家に遊びに来た人達に宣伝するわ!」と

有り難いお言葉頂きました\(^o^)/

すると、数日後ご近所のお客から

「○○さん宅へお邪魔した時に

迷惑防止機能付電話にしたって聞いたのよ!」

「サカモトさんの所で買ったのよ!って

聞いたけど、我が家のFAXだけど

そういうタイプってある?」と

早速問い合わせが有りました(^O^)/

お客様宅へお伺いして、

迷惑電話防止機能付きFAXを説明して

購入して頂きました\(^o^)/

据付後お客様と、防犯の事や防災の事で

お話しが盛り上がってしまい、

写真を撮る事をうっかり忘れて

しまいました(>_<)

お店で撮影になりました!

今まで使用していたFAXです!

ご苦労様でしたm(__)m

こちらのFAXを販売しました!

こんな感じにお客様が宣伝してくれる事も

あります。(^^♪

さかもっちゃんより遥かに商売上手な

お客様がいるのでしたm(__)m

 

 

 

 

無事に改装工事終了しました(*^^)v

美容室 聡様本日無事に改装工事終了しました!

店内とても明るくかつ、モダンな仕上がりです!

着々と美容器具類も入荷してきました!

かよちゃん

「思い描いた以上の出来栄えです!」

「皆さん素早く改装作業してくれて

本当に有難う御座います。」と

有り難いお言葉頂きました(^^♪

私「後はお父さんお母さんかよちゃんが

頑張っていくんだよ!」と

偉そうに兄貴づらして語ってしました(笑)

リニューアルオープンの5月1日まで

落ち着いて準備して下さいネ(^^♪

 

新築のお客様宅へ、TV壁掛け工事しました!

本日、新築されたお得意様宅の

TV壁掛け工事&冷蔵庫の

納品しました(^O^)/

TVは今まで使用していたのを

壁掛け金具を使って工事しました!

お客様の要望もあり、今回初めて

角度調節の出来るアーム式にしました!

正面です!

TVの角度を付けると

こんな感じです(*^^)v

「キッチンにいる奥様にもTVが見えるように」と

旦那様の心優しい気遣いで、この金具を選んで

頂きました\(^o^)/

冷蔵庫も超大型タイプを選んで頂きました!

キッチンと合いますね!

お客様から

「いいね!有難う!」と

お言葉頂きこちらも

「有難う御座います!」m(__)m

あと、いつも納品の時に

お手伝いしてくれるK君

有難う御座いますm(__)m

素晴らしいお客様と

力強い仕事仲間のお陰で

さかもっちゃんは支えられています!

超幸せですよ(*^^)v

 

本日の改装工事

本日の改装工事は、

床のクッションフロワーの

張替工事です!

石っぽく見えますがクッションフロワーです!

キッズルームもカーペットを引きました!

あとは、子供が安全かつ飽きないように

遊び場を作ります(^^♪

明日は、いよいよ最終日です!

クリーニングで終了となります。

最後まで、気を抜かずに

ケガの無いように

頑張りましょう(*^^)v

 

本日の改装工事

本日の改装工事は

クロス張りと照明工事が

完了しました(^O^)/

天井を白系にして、照明を

ダウンライトにしましたので

店舗内がとても広く感じます(^^♪

かよちゃんも

「思い描いた感じになってきてるー!」と

喜んでくれています(^^♪

あと、2日で工事も終了です!

明日は、床のクッションフロワーの

張替になります。

床がどんな色目になるか

こうご期待ですm(__)m

お客様のご要望にお答え出来ました\(^o^)/

本日快晴で汗ばむ中、

防犯カメラの据付工事をしました!

お客様のご要望は、

防犯カメラをつけたい!

(お家が新しいので出来れば外壁以外に)

常時録画もしたい!

スマホで録画映像を観たい!と

ご要望頂きました!

事前にお客様宅を防犯診断させて頂き、

カメラの台数と機種選定をさせて頂きました!

(残念ながらWi-Fiカメラは映像が外壁に遮断されNG)

(最近のお家は多いですよ!)

有線工事で工事費UPになる為なるべく

工事費の負担が少ない方法をご提案しました。

角柱にカメラ2台つけるので、

私は穴掘りワンワンのお手伝いと

地面に配線を埋設するお手伝いをしました(^O^)/

暑くて久々にいい汗かきました(^^)v

ネット接続に少々時間が掛かりましたが、

しっかりスマホで録画映像が観れる様になり

お客様にも喜んで頂きました。(*^^)v

(宅内の写真はプライバシー保護の為出しません)

販売後も安心してお使い頂く為、

保守契約もして頂きました。

帰りにお客様から、

「一日有難う御座いました」と

ねぎらいのお言葉お菓子を頂きましたm(__)m

お客様の感謝のお言葉が、

元気の源になります\(^o^)/

 

 

今日の改装工事(^O^)/

本日の改装工事です!

いよいよ天井と壁の一部の

クロスが貼れました!

サンプルより実際に貼った方が明るく見えます!

キッズルームの壁です!

このクロス最近どこかで見たよなーと

思ったら、現在新築中のお家にも

貼ってありました。人気ですね(^O^)/

段々とクロスが貼れていく行程を見て

かよちゃん言いました!

「いい感じになってきた!」

「綺麗になってきたよ(^^♪」

「職人さんもみんないい人ばかり(^^♪」と

喜んでくれています(*^^)v

今週末で改装工事も終わりなので、

皆さん楽しく頑張りましょうネ(*^^)v