今年一年有難う御座いましたm(__)m

あっと言う間に大晦日を

迎える事が出来ました!

今年も一年皆さんに支えられて、

お仕事出来ました(^O^)/

今年も新しい事に取り組む事が

出来ました。

「防災教室」を5月から開催して

地域の皆さんと一緒にスキルアップして

なんと6回も開催する事が出来ました\(^o^)/

しかも、6回目はSBSさんに取材して頂き、

当日夕方のニュースで放送して頂き、

SBSさんも防災に感心がある事を

共有出来て良かったです(^^♪

来年も引き続き「防災教室」を開催しながら

皆さんと一緒にスキルアップをして

地域防災力を高めて行きます(*^^)v

そして、来年も新しいイベントを

考えていますので、皆さん楽しみに

していて下さいネ(^^♪

来年も新しい事にチャレンジする

「サカモト電器のさかもっちゃん!」を

応援して下さいネ(*^^)v

これからお正月休みを頂きますm(__)m

しっかり充電させて頂きます!

仕事始めは、6日からになりますので

宜しくお願いします。

皆さん良いお年をm(__)m

ハーバリウム教室開催(^O^)/

ふれあい祭15日午後は、

親子で「ハーバリウムをつくっちゃおー!」です

本格的に先生を読んで教えて頂きました(^^♪

材料は、すべて先生がそろえてくれたのですが、

ビックリなのは、ビンの中に入れるお花など

すべて先生のお家で育てている物なので

自然な感じを楽しみながら作りました!

まず、ビンの中に入れるお花やレモンなど

乾燥した物をお皿に選んで、大型ピンセットを

使って入れていくのですが、

これなかなか大変!だけど、

ハマって集中しすぎている

さかもっちゃんです(@_@;)

おかあさん達もハマッっています(^^♪

娘と一緒に作っていたのですが、

ついつい私が頑張りすぎています(>_<)

ビンの中は男の美学で、センスがなく

ごちゃごちゃになってしまい

娘をムッっとさせてしまいました(*_*)

気を取り直してオイルを恐る恐る入れると

キラキラしてきて、インスタ映えします(^^♪

これで娘もご機嫌になりました\(^o^)/

ハーバリウムが完成すると、

先生のサプライズでメッセージカード作りを

しました\(^o^)/

普通の色マジックではなく、なんと!

筆ぺんの色バージョンで描いています(@_@;)

練習用でおためししたのですが、

子供達の感性が素晴らしく、

本番用の出来栄えです(@_@;)

先生からも色のぼかし方を教わり、

初めてではない位の出来栄えです!

(この集中力ハンパナイっす!)

 

ハーバリウム完成でーす\(^o^)/

自然な色合いが素敵です(^^♪

メッセージカードも素晴らしい出来です(^^♪

どちらも初めて作ったとは思えないほど

素晴らしいです\(^o^)/

私の思いは、

「親子で集中し協力して一緒に

作りあげる事を大事にしています。」

自分もですが、なかなか家では時間が

作れないので、店のイベントとしながら、

私も娘と楽しませて頂いてます(^^♪

今度はお母さん達も一緒に

「メッセージカード作りをしようよ!」と

盛り上がりました\(^o^)/

また、皆さんを楽しませながら

学べるイベント開催しますね(*^^)v

 

6回目の防災教室になんと!

14日15日と、当店で年末ふれあい祭を

開催しました!

14日は、来店してくれたお客様と

普段出来ないお話しをゆっくりさせて頂き、

15日は、午前中第六回防災教室開催しました!

なんと!以前私を取材してくれたSBSさんが

防災教室を取材に来てくれました\(^o^)/

いつも以上に力が入ってしまった私です!

まず、皆さんの頭を柔らかくする為の

防災クイズから始めました!

もう2回目の参加のお客様もいますが、

笑いあり、間違えたり、和やかにクイズが

出来ました!皆さん演出かな(笑)

頭が柔らかくなった所で、

冬に多い火災のお題で、初期消火対策の

お話しをさせて頂きました!

初期消火の大事さと、避難のタイミングを

動画を観ながら解説して行きました!

私もお客様も段々ヒートアップしてきた所で

お茶タイムにしながら、台風19号の振り返りを

しながら、どんな対策をしたか情報交換をしました!

参加してくれたお客様の中に町内会長さんがいて

台風19号の後に配布された洪水マップのお話しを

してくれて、凄く勉強になりました!

豪雨対策のお話しも終盤に差し掛かり、

しきりに私が言っている

「自分の命は自分で守る」を

解説していると(@_@;)

取材に来ていたSBSさんも、カメラ撮り

していた??と思いますが、

のめり込んで一緒に勉強してくれていました(^^♪

やはり皆さんこの頃の災害が多いので

凄く真剣にかつ、色々な防災情報&グッズの

お話しをしてくれるので、こちらも非常に

勉強になりました!

私の防災教室は、一方通行のお話しではなく、

皆さんと双方向でお話ししながら、

皆さんと一緒に私もスキルアップしていく

防災教室なのです!

参加したお客様の感想は、

「家に帰ったら早速家族に今日の内容を話ます!」

「会社でも、皆さんにお話しします!」

取材してくれたSBSさんにも逆取材しちゃいました!

「私達報道関係も防災の取材をしていますが、

はたして会社の中でちゃんと落ち着いて

行動出来るか心配です!」

「今日の防災教室の内容を会社に帰って

皆に言いますね!」と

有り難い感想を頂きました(^^♪

午前中だけで、いつもと違う緊張感に襲われ、

放心状態になってしまった

さかもっちゃんでした(*_*)

次回は午後のイベント紹介しますね(^^♪

 

今年の夏の疲れを取ります!

先日お客様からエアコンクリーニングを

注文頂きました(^O^)/

急ぎではないので、日程を調整させて頂き、

お伺いしました!

早速汚れを確認すると、

フィルターにびっちりホコリが溜まっています(@_@;)

吹き出し口もカビが発生しています!

電気部品に水がかからない様に養生して

いざ!洗浄します(^O^)/

(洗浄に集中していて途中写真撮るのを忘れました!)

TVの3分クッキングみたいに、

「こちらが、洗浄後のエアコンです」(笑)

ピカピカになりました(^O^)/

フィルターも綺麗になり、奥まで見えます!

試運転して、お客様に確認して頂くと、

お客様「うわーきれい!」

「有難う御座います!」

私「綺麗になって気持ちいいですよ!」

これで、えあこん君の夏の疲れを取り除きました!

「これからは、暖房でお客様を暖めてあげてね!」

えあこん君に言い聞かせて作業終了しました(*^^)v

これから12月に入り、少々忙しくなりますので、

エアコンクリーニング受注は、年明けにさせて頂きます。

しばし、お待ち下さいねm(__)m

 

毎年恒例の準備をしてきました(^^♪

先週の土曜日仕事の合間に

毎年恒例の準備をしてきました。

我が北道原集会所にクリスマスツリーを

飾り付けしてきました(^^♪

私も所属している壮年会の役員の皆さんで

手際よく準備してきました。

去年からいらない旗竿を使って飾り付けしています。

配線関係だけ私が主に行います。

このクリスマスツリーは、夜になると

こんな感じになります(^^)/

なかなか綺麗なイルミネーションになりました🙌

9町内会の皆さん!身に来て下さいネ!

そして、夜は壮年会役員の忘年会です(^^♪

同じ町内会で壮年会会員さんが経営している

居酒屋古町さんでの開催です(^^)/

美味しいお酒と料理を満喫してきました(^_^)v

皆さん飲みっぷりは半端ないです( ;∀;)

ほろ酔い?になった所で、二次会に移ります!

二次会は少し歩いて酔い覚まししながら

いつもお世話になっている玉藤さんです!

ここで、とことん歌いまくります(^^♪

皆さん歌手並みの歌声?です(^_-)-☆

どんどん歌を入れないとなかなか順番が回って

来ません(-_-メ)

知っている歌だと、勝手に乱入して歌ったりで

3時間なんてあっという間に経ってしまいます!

必ず閉めに歌う歌が、「USA」です!

しかも、踊り付きでね💛

先輩後輩なしで、一緒にめっちゃ楽しめて

絆を深めあっています(^^♪

これが、北道原壮年会の楽しみ方です(^_^)v

 

 

障子の張り替え+α

先日お客様から

「障子の張り替えって出来る?」と

ご相談頂きました(^O^)/

お客様のご要望をお聞きして

破けにくい障子紙にする事にしました!

障子紙にも種類があり、

普通の紙・破れにくい紙・

プラスチック系のワーロン紙があります。

今回こちらの障子紙は破れにくい紙にしました!

張替前の写真を撮り忘れていました(>_<)

障子の奥は、縁側になっているので、

日に焼けて茶色ぽくなっていましたが、

スカッと真っ白に生まれ変わりました(^O^)/

お客様は

「おー気持ちがいいね!!」と言って頂きました!

↓こちら側は、障子風のガラスがはまっていたので

上側だけプラスチック系のワーロン紙に

しました。

あと、戸車もすり減っていて開ける時に

重たくなっていたので、戸車も交換しました!

でも、ここからが建具屋さんの職人魂が

発揮されます。

当然長年使用している戸は、家のひずみで

合わせても隙間が空いてしまいます。

ここで+αの作業で、微調整をしてくれます。

時にはかんなで少しずつ調整したり、

大きなズレは、のこぎり使って調整します。

ミリ単位の調整なので、何度も削ったり

戸をはめて合わせたりで、バッチッと

隙間のないように調整してくれての

完成になります\(^o^)/

まさに職人魂ですね!

私現場の調整見ていてシビレます!

完成後お客様

「ここまでやって頂いて良かったよ!」

「さかもっちゃんに頼んで良かったよ!」と

嬉しいお言葉頂きました\(^o^)/

僕は建具屋さんに感謝をします!

「いつも小さなお仕事が多いですけど

キチッと仕上げて頂き有難う御座います。」

良い仕事仲間に恵まれて最高ですよ(*^^)v

 

毎年恒例になりました!

先日お客様から

「今年も植木の剪定お願いします!」と

お仕事頂きました。\(^o^)/

ちーむさかもっちゃんには、植木職人も

いるのでした!

しかも、私の信頼なる従兄になります

庭 游月(ゆうげつ)の山岸一史さんです(^O^)/

実物の方がイケメンです!

今回のお客様はリピーターです!

今年で三回目のお仕事になります。

年末になるとお仕事頂いています。

剪定する兄貴(カッコイイ!)

快晴の中気持ち良くお仕事して頂きました(^^♪

お客様の要望を聞いてくれて、丁寧な

剪定をしてくれるので大助かりです!

(さすが兄貴!)

最近お客様の中でも、

「梯子に上って庭の手入れが怖くて

出来なくなってしまった」と言う声を

聞くようになりました。

頑張って剪定して、ケガをされた方の声も

増えています。(>_<)

ケガをされてから

「やっぱり本職に頼めば良かった」に

ならない様に気を付けてて下さいネ!

キレイに剪定されたお庭を観て

「毎年有難うございます!助かっています!」と

お客様からお礼のお言葉頂きました(^^♪

とても有り難いですm(__)m

(兄貴へ)

カメラマンが下手ですみませんm(__)m

今度はカッコよく撮りますので、

ご勘弁下さいm(__)m

 

IT経営フォーラム2019in焼津セミナーに参加しました!

年に一度焼津市で開催される

IT経営フォーラムに参加して来ました!

第一講座は

「AIと最新テクノロジーが創り出す30年後の驚異の世界」です!

皆さんここで質問です!

日本は、IT世界競争力ランキングで何位だと思いますか?

正解はなんと30位(去年は25位)

かなり遅れをとっているのです。(>_<)

自動車メーカーテスラ―は、既に自動運転は当たり前

グーグルマップで目的地を選択すれば、すべて自動運転で

到着します。(@_@;)

(私の頭に浮かんだのは、ナイトライダーが

現実になってキター!)(笑)

完全ロボット化の自動レストランまで存在している事も

ビックリでした!

もうすぐ皆さんの頭の中にもICチップが組み込まれる日が

近いですよ(@_@;)

第二講座は

「海外の先進事例から学ぶ!中小企業をアップデートする方法」です!

ここではアマゾンが紹介されました。

アマゾンGO(無人コンビニ)

アマゾンKEY(宅配)

アマゾンHOME(アレクサで家電を結ぶ)

アマゾンspheres(屋外オフィス)

アレクサで家電を結ぶ事はもう現実になっていますね!

アマゾンは、顧客の行動パターンの分析→予測する

お客様に先回りして商品提案をしています。

さすがアマゾンですね!

第三講座は

「5G時代のビジネス協創に向けた取り組み

さまざまなパートナー様と創る未来」

NTTドコモの取り組みが紹介されました!

5G伝送による鮮明な画像により都市部の専門医が

地域診療所の患者さんを診断する事が出来ます。

患者さんの肌の色や、キズの深さまで5Gなら

鮮明にわかるそうです!

災害現場では、ドローンを使って高精細映像で

負傷者の救出や不明者の検索に役立てる事が出来ます。

ちなみにドローンはバッテリー駆動なので長時間

飛行出来ませんが、その問題もメタルケーブルを

使って地上からの給電が出来るようになりました。

今年は大規模災害が多いので、凄く助かりますよね!

最後に特別講演は

「中国に学ぶ!キャッシュレス化によるローカルビジネスの大変革」

アリババが紹介されました!

中国は日本よりキャッシュレス化が進んでいます。

なんと90%の復旧率なんですよ!

しかも、スーパーはすべて無人レジになっているそうです。

大企業ばかりではなく、小売店もキャッシュレス化になって

なんと青空市場でもキャッシュレス化になっているのです!

なんとかPAYは、アリババのアリPAYが一番最初なんですって!

日本はまだまだ後進国ですが、半年後にはどのように

変化するのでしょうね?

便利で安全で楽しめる日本になってほしいです!

今日は、とても充実したセミナーなので眠気は一切

来なかったですよ(*^^)v

すべての話で共通なのは、

AI・ICT・IOTです!

こんな、最先端のセミナーを受ける事が出来るのは、

焼津商工会に入っているからです!

商工会のスタッフの皆様有難う御座いましたm(__)m

本日の内容を、家に帰って自慢げに息子へ

お話しします!

(なぜ息子にって?)

今は内緒!(^^♪

 

 

 

 

 

 

第五回防災教室開催しました(^O^)/

昨日開催したイベントは、

午後から「第五回防災教室」を開催しました!

今回は、秋から冬にかけて、火災が多いので

初期消火対策について学んで頂きました!

いつもの様に、皆さんの頭を柔らかくする為に

防災クイズから始めました!

皆さん真剣にクイズに集中していますが、

あれ?私の頭を注目して下さい(@_@;)

何か変なかぶり物していますね(*^^)v

これは、当店防災教室に参加してくれた方だけに

紹介していますので秘密!

写真には登場していませんが、

私の娘とお友達も防災クイズに参加してくれました\(^o^)/

クイズ2回目ですが全問正解です!

子供達も真剣??に答えてくれました(笑)

皆さん優秀で、ほぼ正解でした(^^♪

つづいて、初期消火対策です!

火災の原因で

第一位は、たばこの不始末!

第二位は、なんと放火です!

皆さん驚きでした(@_@;)

消火の方法も、画像を観ながら

学んで頂きました!

皆さん真剣です!

途中、おやつの時間なので一息つきながら

豪雨対策(台風対策)の復習をしながら

自分の住んでいる地域での情報交換をしました!

焼津市も、報道されなかった場所での浸水が

かなりありました。

あらためて、焼津市のハザードマップを見ながら

今回の浸水場所を照らし合わせてみましたが、

浸水しない確率が高い所でも、浸水している事が

解りました(>_<)

皆さんで情報交換した結果、

「どこでも浸水が起きる可能性があるよね!」

「今回たまたま被害に合わなかっただけで

今後は絶対に被害に合うから備えないとね!」

今回は、皆さん台風の災害を目の当たりにしているので

防災意識が非常に高まっている事が凄く解りました!

私もついつい時間を忘れて、語っていましたら、

今回初めて2時間の防災教室になりました\(^o^)/

今回防災教室で感じた事は、皆さんの防災意識の

高まりが「はんぱないです」!

今回初めて情報交換する時間を設けましたが、

その内容が私も含めて一番大事な事でした!

これから、ますます皆さんの防災意識が

高まりますので、私も勉強しておきますね!

店を出る時の、皆さんのお顔が自信あふれていて

素敵でしたよ\(^o^)/

お風呂の電球交換してくれる?

先日、去年からお客さまになってくれている方から

「お風呂の電球交換してくれる?」

私「良いですよ!電球持って伺います!」

お客様の都合を聞いて伺いました!

お客様

「私じゃ腰が曲がってしまって、上の事出来ない

から頼んだの!小さい仕事でごめんね!」

私「大丈夫ですよ!」

(私の頭の中にインプットされていました!)

お客様

「電球直ぐ切れてしまうから、長持ちするのが

あるかね?」

私「ありますよ!LEDって言うのが長持ちするから

それにしておくね!」

切れた普通の電球をはずして、LED電球をつけて

スイッチ入れてみると

「あれ?点かない??」(@_@;)

照明器具を調べて診ると、照明器具も

故障していました!(*_*)

私「電球も切れていたけど、照明器具も

故障していました!」

お客様「家建ててから30年経っているから

照明器具がだめになって当たり前だから

新しい照明器具に替えてくれる!」

私「了解しました!LEDのタイプにしておきますね!」

お客様「あたしと照明器具とどっちが長持ちするかね?」

※よく出題されるクイズです(笑)

私「どっちも長持ちして下さいよ!」(^^♪

後日照明器具が入荷しましたので、交換しました!

30年間ご苦労様でした!(その割にはキレイです!)

子供さんがたまに来て、掃除をしていてくれたそうです!

これからお客様と共に頑張るんだぞ!(^O^)/

お客様「凄く明るくなって良かった!」

「ご近所に昔からお付き合いのあった

電器屋があってお世話になっていたの」

「でも、代替わりしたらすぐに来てくれなくなって

困ったので去年お宅に連絡したの!」

「助かったわ!これからも宜しく!」

(去年初めて訪問した時に扇風機を購入してくれましたが、

そこまでお話ししてくれなかったです。)

(私とお客様との絆が出来た瞬間ですね)\(^o^)/

私「こちらこそ宜しくお願いします」m(__)m