夜暗くなると勝手に点灯する照明器具にしたいのですが・・・

焼津市サカモト電器のさかもっちゃんです!

先日お得意様から、

「夜暗くなると勝手に点灯する照明器具に

したいのですが相談に乗ってくれる?」と

ご依頼頂きました(^^)/

お得意様と使い勝手を相談しながら、今使用している

玄関灯を人感センサー付きの照明器具に買換えする事に

なりました!

←30年以上使っている照明器具でした!

←人感センサー付きLED照明器具に変身(^^)/

お得意様、

「今までの照明器具の跡も無くキレイに付けてくれて

有難う!」

「これなら暗くなれば勝手に点いてくれるから

安心です!」(^^♪

「蛍光灯を作らなくなるってさかもとさん

言ってくれたから丁度買換えできて良かった!」

私、「私のお話した事覚えていてくれて嬉しいですよ!」

「この照明器具、人が近づくとワーっと明るくなるので

防犯にもなりますよ!」

お得意様、

「 凄いね!益々安心です!!」(^_-)-☆

「さかもとさんに頼んで良かったよー!」

「そうだ!2階に付いている警報器も古いから

診て替えてくれる」と、

ついでに警報器の買換えご注文頂きました(^^)/

←16年使用した警報器から買換えました!

警報器も意外と年数経過しているお客様があります。

高い所に付いていますので遠慮なく相談して下さいね(^^)/

この時期増えるでんきやさんのお仕事はなんでしょうか?

本日季節外れの暑さでしたが、一応秋です!

ここでいきなりさかもっちゃんからの問題です!

「秋から冬に多くなってくるでんきやのお仕事の

一つはなんでしょうか?」

正解は照明器具の交換が増えるのでした(^^)/

「夜が長くなると、照明器具の使用時間も増えて

故障するのと、お正月が来るので気分も明るく

しておきたいって事もあるのです!」

こちらは、玄関灯の取り換えです(^^)/

↑Before 

      ↑After

最近物騒な事件が多いので特に玄関灯は、ちゃんと灯いているか

要チェックして下さいね(^_-)

こちらは、和室の照明器具の取り換えです(^^)/

      ↑Before 

       ↑After

和風ペンダントからシーリングライトにしました!

シーリングライトにすると、天井から照らすので

部屋全体が明るくなるのと、地震の時に照明器具が

揺れなくて安心ですよ(^^)/

お客様は、

「明るくなって蛍光管の交換の手間が無くなり

嬉しいです!」と、

喜んで頂きこちらも嬉しいです(^^♪

 

あと、皆さんに重要なお知らせです!

「皆さん蛍光管が無くなる事ご存じですか?」

実は、すべての一般照明用蛍光ランプの

製造・輸出入の廃止が2027年末に終了します!

それに伴い、蛍光管類の価格も上がって来ています(*_*;

お家には数々の照明器具が有りますので、

少しづつ交換をして備えましょうm(__)m