ももいろフェスティバルに参加しました(^O^)/

快晴の中、
沢山のお客様が来店して頂き、
おもちゃの寄付品が
瞬く間に次のお子様の手に
渡って行きました👋
お客様から
「本当にタダでいいの?」
「これ買うと高いのでためらって
 いたから嬉しい❤️
「こういう事やってくれている所が
 ないから助かる😊
「今度寄付品持っていいですか?」
嬉しいお言葉頂きました。
こちらも皆さんの喜んでもらっていく
笑顔が見れて嬉しかったですね❤️
こんな時こそ、物を大事にして
必要な方に貰ってもらう!
段々ともってけマートが浸透してきて
嬉しいです😊
協力してくれた、
の皆さんと
輪投げや
子供達の闘争心が凄かったです🤩
楽しくかるた出来て嬉しかったです😊
皆で楽しめるイベントを計画してくれた
関係者の皆様に感謝致します🙇
御苦労様でした🙇
是非、来年も参加させて頂きますね😉

もってけマート&認知症サポーター養成講座開催!

第5回もってけマート開催しました(^O^)/

当店お客様や地域の方々から、

「捨てるのはもったいないから、誰かに

使ってもらえれば」を善意で寄付して頂き、

欲しい人に持って行ってもらう企画です。

(循環型社会に貢献に繋がります!)

今回は5回目の開催で、寄付品もかなり

盛りだくさんになりました(^^♪

特に子供さん達は、思い出のいっぱい詰まった

おもちゃで遊んだりして笑顔いっぱいでした(^_-)-☆

そんな姿を見て、親御さんやスタッフも笑顔に(^^)/

毎回これがすっごい嬉しいです(^^♪

「好きなおもちゃをそのまま持っていくのは

申し訳ない」とお客様の善意でお気持ちを

頂きました!有難う御座いますm(__)m

(次回の活動資金とさせて頂いてます)

お客様からも、

「こういうイベントを住んでいる地域で開催して

くれるのは、凄く嬉しい!助かります!」と

今回も嬉しい感想を頂きました(^^♪

 

午後は、認知症サポーター養成講座を開催しました(^O^)/

今回は前回開催から1年経過したので、復習も行いながら

福祉用具の紹介&体験を行いました!

講師は、居宅介護支援事業所LINKの望月さんです!

(母親のケアマネ担当です!)

座学では、認知症の種類特徴や

年相応の物忘れと認知症などを学び、

皆さんヒントがあると思い出せる、

「年相応の物忘れ」で私も安心しました(^_^)v

後半は、ヤマシタコーポレーションの方々に福祉用具の

説明&体験をさせて頂きました(^^♪

皆さん好奇心旺盛なので、率先して体験して

「これ使い易い!この機能いいね!」

「何十年後には、これ使って集会所に集合だね!」(笑)

なんて言いながら、普段出来ない貴重な体験を

楽しく出来るのも、この地域ならではです(^^♪

とにかく大切なのは、

「認知症は、早期発見が大事」

「理解を深めて寄り添う事」

「認知症になっても住みよい北道原に

して行きましょう!」

少しでも多くの方々に認知症の事を理解して頂ける

活動やイベント開催していくのが、

「チームオレンジ北道原」です(^O^)/

 

 

北道原首塚稲荷神社祭典開催(^O^)/

4年ぶりの秋祭り無事に開催出来ました(^O^)/

10月7日は宵祭りが開催され、

我が壮年会味自慢の、やきとりやフランクフルト販売して

あっという間に完売でした(^O^)/

子供達に大人気の射的や、

子供達が準備からお手伝いしてくれた、

今回初体験型ポップコーン&わたがしが、

大好評で長蛇の列でした(^O^)/

芙蓉会の先生方に踊りをレクチャーして頂き、

子供会&保護者&壮年会で、

ダンシングヒーロー&ホームラン音頭をノリノリの

テンションで踊って楽しかったですね(^^♪

 

8日の本祭は、雨が降ったり止んだりの

天気の中、雨雲を吹き飛ばす位の

力強い「やれやれやれよ!」の掛け声挙げて、

眺望楼の引き回しをしました(^_^)v

休憩場所の北道原公園では、

子供会&保護者で、ダンシングヒーロー&ホームラン音頭を

壮年会は1か月前から猛練習して来ました!

みなと群舞を披露しました!

4年ぶりに気持よく踊れましたよ(^^♪

安全第一の為、午前中で本祭を

終了しましたが、子供から高齢者まで

一致団結してお祭りが出来るのが、

我が北道原町内会の最大の強みです(^_^)v

ケガや事故も無く、4年ぶりのお祭りが

無事に開催出来て、壮年会長として何よりです!

氏子総代の皆様、子供会の皆様、町内会の皆様

壮年会の皆様、ご協力有難う御座いましたm(__)m

自由研究のアシスタント係(^^♪

お盆休み恒例娘(小6)の自由研究のアシスタントに

選ばれました(^O^)/

今年は、学校の授業で

「じゃがいもからデンプンが出来る」事を、

授業で勉強したので、

「じゃがいもから本当に片栗粉が出来るか?」

研究をする事に決定しました(^^♪

(実は私、恥ずかしながらこの研究をやる前

片栗粉は栗から出来ていると思ってました)(笑)

 

研究行程をまとめました(^O^)/

じゃがいもの皮をピーラーでむき↓

じゃがいもをすりおろします↓

(少々爪も削れた様子です)(>_<)

すりおろしたじゃがいもをさらしに

くるんで絞ります↓

15分ほどおき、水をこぼして

キレイな水をいれてかき混ぜて

再び15分ほどおきます(2回繰り返す)↓

ボールの底に白く沈殿した物をバットの上に

出して半日乾燥すると、片栗粉の

出来上がり(^_-)-☆↓

娘の感想は、

「片栗粉を作るのにこんなに手間がかかるので

片栗粉作っている業者さんは凄いね!」と

もの作りの大変さが解ってくれた様です(^^♪

娘が、

「上手に出来た片栗粉何か使えないかなぁ?」と

検索すると、「わらび餅が作れるよ!」

「そうだ!家庭科の料理作りの宿題は

わらび餅づくりにしよう!」

早速レシピを見て上手に出来ました(^O^)/

家族で美味しく頂きました(^^♪

こんな感じで、お盆休み中に

自由研究と家庭科の料理作りの

宿題が終わって、一安心です(^_^)v